一見華やかで綺麗に見えるセラピストという仕事。
でも、続けていけばそんなことはないと実感されるはずです。
何かの為と仲間とイベントやコラボをするにしたって。
スタッフやメンバーとして手伝ってもらうにしたって。
メニューの価格設定だってそういうものだから!と割り切れないときもあるし。
これだけ素晴らしいセラピーを提供しさえばすれば…と思ったとしても。
インターネットなどで発信する言葉がなんだかカッコ良かったとしても。
実際はドロ臭いし、ニンゲン臭い。
波もあれば立ち止まることもある。
だからこそ時々はこんな学びを提供したいと無性に思うのです。
【千葉校】12月17日(木曜)『どんづまりのあなたに。〜セラピストの樹木(柱)編』
Facebookイベント