『10月の千葉校ではこのことを。』
◆ 資格取得、スキル習得。そのときに考えておくべき事がある
資格やスキルを取得、習得するとき。
まずそのゴールは、取得や習得そのものです。
しかし。そのゴール直後にホッとして何もしないのは…
やはりそのときに考えておくべき事があるのです。
今度の千葉校でのオープンスクールではそのポイントについてお話するのですが、それはずばり
その技術(資格、スキル)と社会や対象など。何らかの接点をセラピスト自らが見出す、ということです。
取得直後。個々人がそれをするのとしないのとでは…やはり全然違ってきます。
おそらく技術力に大きな違いはありませんが、周囲の反応やきっかけとなる相手からの提案が目に見えて増えてきます。
ちなみに。この捉え方は取得後しばらく時間が経過したセラピストにとっても有用だということです。
取得したはいいけど、なにをすればいいか?そんなきっかけとなれば。(文責:谷口晋一)
【千葉校オープンスクール】10月23日(木曜)【2限目】「セラピストが資格を取ったら(スキル習得したら)まずやる!〜3つのこと」