小さなサロン普及協会。
そこでは主にサロンを始めようとしている、始めてまもないセラピストたちのために学びの機会を提供しています。
代表の関口智子さん。
長きに渡ってサロンという場を、そしてそこに立つセラピストの軸(スタンス)を大切に説き続けていた、そんな育成セラピストでもあります。
そんな彼女が代表を務める協会のビギナー向け動画講座を今回お送りすることになりました。
今回の動画講座のテーマは、
セラピストの活動を語る上で必ず挙げられるサロン集客。
『今一番あげあげのセラピスト集客方法を教えてください!』と依頼されればお断りしてました、きっと。
今このときに。
集客について学ぶのなら。
セラピスト一人ひとりが目先のことでなく、変化にも対応でき、これから数年に渡ってしっかりと染み込ませておくべき内容がいいんじゃないか。
ですので。
今セラピスト界隈で話題の集客方法とか、唯一無二の爆上げ集客メソッドとか、そういう類いの内容ではありません。
なぜ10年20年と小規模のサロンが続けられるのか?
今パンデミックの世界渦の中でも変わらずに。
同じお客さまが何年も通い続けられるのか?
それを今回は集客というテーマに当てはめて講座としています。
じっくり。ご自身のこととして当てはめて考える。そしてあなたでなければできないお客さまと出会い、続けて求められる流れを作り上げていく。
その大事な第一歩として。
8月1日にリリースされるこの動画講座はきっとお役に立てるはずです。
【動画講座】セラピストサロン
〜お客さまを生み育てる3つのステージを知ろう!