〜 サロン経営・スクール運営&講師活動・出張&イベントノウハウ・ブランディングからブラッシュアップ、広告やネット戦略、税・法務等周辺知識まで。今あなたに必要な「学び」と「出会い」がここに 〜
  1. 校長プロフィール・活動
  2. 校長 谷口 晋一(たにぐち しんいち)

校長 谷口 晋一(たにぐち しんいち)

セラピストを輝かせる「プロフェッショナル」

プロフィール

出身地愛知県
生年1970年
趣味バイクでひとりトコトコ走る。全国スタバ巡り。 
休日の過ごし方ネコと緩やかに過ごしたいと願っているが懐いてくれない。

紹介サイト

その他活動

  • NPO法人 日本融合医療研究会 顧問
  • NPO法人 日本優良セラピスト連盟 常務理事
  • NPO法人 ウーマンリビングサポート(名古屋ピンクリボンフェスタ実行委員会) 理事
  • NPO法人 セルフメディケーションネットワーク 理事
  • NPO法人 みんなたいせつなひと 理事
  • 財団法人 日本東洋医学財団 代議員
  • 珠帆印セラピスト アドバイザー
  • ウィズ セラピスト倶楽部 アドバイザー
  • カウンセリングコミュニティ 和(なごみ)アドバイザー 他

略歴

1970年愛知県出身。
1988年夜間大学在学中より東光産商㈱にて勤務。大学卒業後、同社継続勤務。
1999年リラクゼーション事業部を同社に新設、サロンを7店舗経営。
2002年大勢の仲間のサロン撤退を目の当たりにし、「資格を超えたセラピストへのサポートが必要」と支援事業の設立を決意。運営サロンをすべて売却。
2008年

5月、日本のビジネスパーソンに対し新たな働き方となる“福業ライフ”を提唱した『福業のススメ』(あさ出版)を発刊。日経新聞ビジネス書ランキング2位。丸善エスティック店1位。

韓国語翻訳化など。リーマン・ショック後の急激な雇用環境の変化を機に、ダブルワークライフへの取材を受ける(日本テレビ、テレビ東京、フジサンケイビジネスアイ、NIKKEINETなど)

同08年より、異業種のビジネスパーソン交流の場「ホメゴロシの会」、全国のセラピストのための交流会「セラピストスウィーツ」を立ち上げ、札幌〜盛岡〜横浜〜名古屋〜大阪〜福岡と全国で主宰。

2009年6月

セラピストのための学校「セラピストの学校」設立。札幌校〜渋谷校〜名古屋校〜大阪校〜北九州校〜福岡校を開講。

その後、長崎校、沖縄校、横浜校、千葉校、群馬校、埼玉校、広島校、神戸校、新宿校、山口校が新たに開講。

2012年秋今後、現代社会に求められるセラピストの姿を分かりやすく解説した『即実行!オンリーワンのセラピストになる!』(BABジャパン)を発刊。

2013年秋

札幌にてビジネスパーソン向けのプレゼンスキルなど、講師スキルの養成を目的とした「プロ講師認定講座」を共同開講。

2014年秋

あらゆるセラピストのための「学べて、使える」オリジナル・ハンドブック『セラピストの手帖』(BABジャパン)を監修、発刊。

2016年秋

天職と感じるセラピストがずっと続けられるための“一つの答え”『セラピストは一生の仕事〜心づよいミカタとなる、セラピスト・シェルパ30』(BABジャパン)を発刊。

2017年

ベトナム〜ホーチミン、ハノイ、ダナンなどセラピスト世界展開プロジェクト開始。

2018年

セラピストの学校 次世代セラピスト育成プロジェクトと世界への架け橋プロジェクトの新機軸スタート。

2019年

セラピストの学校 次世代セラピスト育成プロジェクトの一環として

あなたらしい本物のスクールを創る「スクール運営ゼミナール」を開講。

 

「自分は次の世代に何を伝え残せるのか?」をライフテーマに日々歩んでいる。